北海道ペポカボチャのたね

炒りたての香ばしいおいしさをご家庭でお手軽に
北海道で栽培された、殻がないペポカボチャの種で、めずらしい食材です。食べておいしいペポカボチャの種ですが、ヨーロッパでは健康成分としても用いられてきました。水分を摂っても夜間ゆっくり休みたい方、また、鉄分やマグネシウム、亜鉛が豊富ですので、毎日の健康維持にぜひお役立てください。緑色が濃く鮮やかで、お菓子やサラダなどのトッピングとしても映えます。

ペポカボチャってなに?
カボチャは大きく分けて、日本カボチャ、一般的に食される西洋カボチャ、そして「ズッキーニ」「ハロウィンカボチャ」といったペポカボチャに分けられます。ペポカボチャとは主に種を食用とするカボチャで、西洋カボチャに比べて種が大きく殻がありません。
召し上がり方
本品は、加熱してお召し上がりください。お菓子やサラダなどのトッピングなどにもご利用いただけます。
-
フライパンの場合
1) 本品をフライパンに重ならないように広げます。 2) フライパンにフタをし弱火~中火にかけ、時々ゆすって焦げないようにしてください。 3) はじける音がすれば出来上がりです。
(2分程度が目安です) -
電子レンジの場合
1) 電子レンジ対応容器に本品を入れ、フタをします。 2) 電子レンジ(600W)で2分程度加熱し、はじける音がすれば出来上がりです。
詳細情報
内容量
80g
原産地
北海道
栄養成分(80g中)
ご注意